川中島古戦場
10月 15日
やっと台風が去ってくれました。みなさん,こんにちは。弁護士の福本昌教です。
さて,私は,先日,長野市にある「八幡原史跡公園」に遊びに行ってきました。
この公園は,川中島古戦場として知られており,かの有名な川中島の戦いの中で最も激戦であったといわれる第四次合戦(永禄4年(1561年))において,武田軍の本陣があったとされる場所です。たしかに,信玄謙信一騎打像の近くには,土塁のようなものが。。。
また,史跡公園内の八幡社は,山本勘助が海津城(のちの松代城)を築くときに水除け八幡として勧請した社とのことです。
私は,ここで交通安全お守りを購入してみました。善光寺の交通安全お守りをお持ちの方は多いと思いますが,この八幡社の交通安全お守りはレアでいいかなと。
私は,史跡公園の一角にある長野市立博物館にも入ってみました。この博物館には,長野盆地に人が住み始めた旧石器時代から,稲作の開始,信濃国の成立,さらに平安時代から武士の時代,川中島の戦いを経て近世,近代,現代と,時代順に展示がなされており,とてもわかりやすい博物館でした。
また,この日は,川中島古戦場まつりが開催されるとのことで,お昼から屋台が立ち並び,人出もけっこうありました。私は,所用により夜の花火を視ることはできなかったのですが,お昼に行っただけでもけっこう楽しめました。
2016年の大河ドラマ「真田丸」は真田幸村(信繁)が主人公ということで,真田家ゆかりの松代と共に,川中島を含む南長野も一緒に盛り上がってほしいと思います!
(写真は,「信玄謙信一騎打像」と「川中島古戦場八幡社交通安全お守り」)