福本法律事務所

026-214-5822 受付時間 平日午前9時~午後5時30分
事前予約にて平日夜間、土日祝日の相談も可能な限り対応します。

026-214-5822 受付時間 平日午前9時~午後5時30分
事前予約にて平日夜間、土日祝日の相談も可能な限り対応します。

福本法律事務所 スタッフブログ

「婚姻費用の分担」について

8月 28日

相談室 早いもので子どもたちの夏休みも終わり,新学期に入っています。みなさん,いかがお過ごしでしょうか。弁護士の福本昌教です。

 

 さて,今回は,「婚姻費用の分担」について,書き綴ってみたいと思います。

 

 当事務所においては,離婚に関するご相談も多く受けております。

 離婚事件の場合,当事者の出会いから婚姻を経て現在に至る経緯,離婚原因の有無,別居の有無・期間,未成年の子や未成熟子(経済的に自立できていない子のことです。)の有無,財産状況等を確認の上,親権者の指定,財産分与,慰謝料,養育費等について検討する必要があります。

 

 と同時に,確認しなければならないのが,「婚姻費用の分担」についてです。

 

 婚姻費用とは,夫婦と未成熟子を含めた婚姻共同生活の維持費用(もう少し簡単にいうと衣食住の生活費や子の教育費などのことです。)をいいますが,離婚事件を扱っていると,婚姻費用の分担をも問題とすべき事案に多々遭遇します。

 たとえば「一家の大黒柱であり経済的に一家を支えていた夫が家を出て行ってしまい,残された妻子には収入が乏しい」というような事案の場合,妻としては,離婚の検討もさることながら,まずは,別居中の夫に対し,婚姻費用の分担を求め,自身と子の生計を維持する(簡単にいうと別居している夫に自分と子の生活費・教育費等を毎月支払ってもらう)必要があります。

 

 婚姻費用の分担義務については,民法760条に根拠規定がありますが,具体的な金額について一義的な定めはなく,基本的には当事者の合意によって決められます。すなわち,まずは当事者間で協議を行い,協議で定まらなければ,裁判所に調停・審判を申し立てることになります。

 

 なお,婚姻費用の算定については,東京家庭裁判所のホームページ内にある「養育費・婚姻費用算定表」(←このワードで検索するとヒットします。)が参考となりますので,婚姻費用の分担請求をお考えの方は,ご一読されるとよいでしょう。

 

 さて,今回なぜ婚姻費用の分担について取り上げたかというと,「離婚を検討している」とご相談にいらっしゃる方は多いのですが,法律相談をしてみると,「婚姻費用の分担請求について初めて知った」という方が比較的多いような気がしたので,ご参考までに婚姻費用の分担に触れてみた次第です。

 なお,当職も弁護士になる前のサラリーマン時代には「婚姻費用」という言葉さえ知りませんでしたが。。。

 

 婚姻費用の分担請求については,個別の案件により,請求額に差違が生じますで,離婚を含め請求をご検討される方は当事務所へお気軽にご相談ください(また最後に当事務所の宣伝を入れてしました。。。)。
 
(写真は,当事務所相談室)

横浜での研究会に参加しました

8月 25日

P1000616P1000616P1000616P1000616P1000616 暑さも少し和らいできました。みなさん,いかがお過ごしでしょうか。弁護士の福本昌教です。

 

 当職は,一昨日8月23日,横浜において開催された研究会に参加しました。横浜弁護士会主催のこの研究会は,「マンション・団地の法律実務」をテーマとし,マンションの権利関係や管理,生活紛争など,実務上の問題点を網羅的に取り上げた研究会でした。

 研究会開催に至るまでに横浜弁護士会の先生方が膨大にして周到な準備をされたであろうことがひしひしと伝わるすばらしい内容の研究会でした。当職もとても勉強になりました。

 

 ところで,当職は,久々に上京しましたが,雨が降っていたからでしょうか,東京も横浜も,思ったほど蒸し暑くはありませんでした。が,やはり,東京駅や横浜駅近辺の人の多さは,長野とは比べものにならず,,,人が多いところに行くとそれだけでけっこう疲れてしまいますね。

 

 さて,当職は,今回の上京で初めて長野新幹線E7系に乗車しました。特に狙って乗ったということではなく,たまたま乗った新幹線が噂のE7系だったのですが,前の座席とのスペースも広く,イスに附属された枕も首にフィットし,とても快適な旅でした。長野新幹線の金沢までの延伸も今後楽しみですね。

 

  長野市は,お盆を過ぎてから少し暑さが和らいできたように思います。みなさん,季節の変わり目にあたり,無理をなさいませんよう。

 

(写真は,研究会会場)

身体のメンテナンス

8月 25日

こんにちは!

事務員の露木です

ぎっくり腰を度々している露木なのです

この季節の変わり目危ないのですよ

と,いうことで土曜日に最近通わせて頂いてます,稲里町中氷鉋にあるC001075944_219-164整体の「アリビオ」さんへ

写真のように黄色のお家が目印なの

腰の張りと歩き始めに左の股関節が痛いの~と訴え,施術に

癒やされるオルゴールの音色♪

院長先生のほんわかした雰囲気( ´▽`)

いつもじっくり,ゆったり全身をほぐしてから

「ここ!」ってとこをぐー!!!と

今月もメンテナンスOK!なのです\(^_^)/

 

みなさん,はじめまして

8月 20日

IMG_2631 当事務所のホームページにおこしいただきありがとうございます。弁護士の福本昌教です。
 このブログは,当事務所の事務員のブログですが,せっかくのツールですので,私も投稿させていただきます。
 初回は,当事務所の所在する長野市篠ノ井周辺について書き綴ってみたいと思います。

 

 篠ノ井は,長野市の南端に位置し,北には川中島の戦いで有名な川中島が,東には松代藩真田家10万石の城下町として知られる松代が,南には「あんずの里」としても知られる千曲市(旧更埴市)があります。

 ちなみに,「西には何がありますか?」と問われれば,「山があります。」とお答えすることになろうかと思います。。。

 

 篠ノ井は,かつては宿場町(篠ノ井追分宿)として栄え,古くから交通の要衝として知られていました。
 鉄道網が整備されて以降,篠ノ井駅は,長野から松本・名古屋方面に向かう列車と,東京方面に向かう列車の重要な分岐点としての役割を果たしています。ただ残念なことに,篠ノ井駅は,長野オリンピックにあわせて開業した長野新幹線の停車駅とはなりませんでした。
 もっとも,篠ノ井東福寺には,長野オリンピックに際し,長野オリンピックスタジアムが建設され,現在は南長野運動公園として整備され,総合運動場として各種大会などが盛んに行われています。また,最近では,南長野運動場近辺が大規模に開発されています。

 

 また,なんといっても長野は車社会ですが(私も事務所まで自動車通勤です。),篠ノ井には,国道18号線と県道77号線(旧国道)が通っており,自動車での交通の便も良い所と言えます。
 ただ,あえて難点を挙げるならば,裁判所の本庁(県庁の北にあります。)に向かう際,丹波島橋でしばしば渋滞してしまう点がネックですが。。。

 

 さらに,篠ノ井には,地域を循環するバス(篠ノ井ぐるりん号)も走っており,篠ノ井駅から運転免許センター,南長野運動公園,厚生連篠ノ井総合病院へのアクセスも図られています(なお,当事務所は,厚生連篠ノ井総合病院の並びにありますので,ぐるりん号でお越しの方は,「篠ノ井病院前」でお降り下さい。)。

 その他,篠ノ井には,茶臼山動物園・恐竜公園,自然植物園など,自然とふれあい,家族で楽しむことのできる施設も充実しています。

 

 このように篠ノ井は,交通の要衝でもあり,住環境も整備され,篠ノ井地域だけでも4万人以上の方が住む地域ですが,当事務所開設以前,篠ノ井を含む長野市南部(犀川以南)に法律事務所がありませんでした。

 

 そこで,当事務所は,篠ノ井地域を含む犀川南部のみなさまも簡便に法律問題の解決を図ることができるよう,地域貢献の思いを旨に,この地での設立に至りました。

 

 当事務所は,従前,「川を渡ってまで弁護士に法律相談するのはちょっと・・・」という方でも気軽に相談できる法律事務所となっています。

 また,当事務所は,「こんなこと弁護士に聞いてもいいのかな?」という些細な疑問に対しても真摯に対応いたします。

 なお,当事務所は,長野市のみならず,千曲市,坂城町,須坂市の方にも簡便に使っていただける法律事務所を目指しておりますので,お気軽にお電話ください(最後は当事務所の宣伝になってしまいました。。。)。

 

(写真は南長野運動公園)

胡蝶ロール!!

8月 6日

事務員の露木です。

昨日,篠ノ井杵渕に5月29日にオープンした胡蝶庵へ行ってきました(^o^)

DSC_0021-1(A・コープ南長野店さん東側です)

中に入ると目移りしそうなお菓子たちがいっぱいです。

絶対に買おう!!と思っていた二品(胡蝶ロールと生大福)以外にも買ってしまったf^_^;)

さて,持ち帰り夕飯も食べたのでいよいよです。

胡蝶ロール開封\(^_^)/

DSC_0024添付の説明書によると温めた包丁を小刻みに動かし・・・

結局,スポンジつぶれてしまった(/_;)

食べる。スポンジふわふわ・・・かたい,冷たい・・・

そう,私が待ちきれずに早く食べ始めたため冷凍状態から,すこーし溶けたくらいで食べてしまったので

硬いのです。ちゃんと説明書にありました

でも,抹茶クリーム苦めで濃く美味しかったです。今度は失敗せず食します。

冷菓もありましたよ。

焼き菓子は賞味期限が2ヶ月ほどあり,お遣い物に良いかもです。

是非,行ってみて下さいね

最新の投稿

開業10周年を迎えて

24/04/01

無料求人広告掲載の勧誘にご注意ください!

23/09/15

相続財産管理人としての不動産売却情報(更新)

23/05/10

新型コロナウイルス感染症の「5類」移行後の対応について

23/05/08

開業9周年を迎えて

23/04/03

過去の記事