今年も宜しくお願いします
1月 11日
こんにちは!
事務員の露木です
2018年となり,もう11日
年末年始はどのように過ごされましたか?
私はギリギリまで大掃除をし,元旦の昼間,善光寺に初詣に行きました
それほどの混雑でも無かったので,並ばずに本堂に入り参拝
授与品所が一番混んでました(*_*)
御守りにたどり着けない,押される
やっとの思いで御守りを購入
母と下の娘,孫の分もです
昨年,上の娘が結婚し,独立しました
猫も連れて!
新居でリラックスしてます
私が触ろうとすると威嚇します(T_T)
そんな猫ですが,簡易ベッドを作ってあげました(大したものではありませんが)
これは寝てくれました
でも,触れません(>_<)
娘つながりですが,年末大変であったろう蕎麦屋「ぼっち」へ1月7日(日)に行きました
食いしん坊ですいませんm(_ _)m
少し食べちゃいました(*´艸`)
久しぶりに行けました
美味しかった\(^_^)/
また行きたいです
アップルパイを堪能!
12月 11日
こんにちは!
事務員の露木です
先日,長野市合戦場3-89にあります「アンプチベルジェ」に行って来ました。
18号線,南警察署西の信号のところです
大きなりんごのオブジェがあった,西村青果さんのところです
オブジェも健在
以前友人にアップルパイをプレゼントしたのですが,今日は自分用!
サクサク
そしてしっとり
甘いけど,くどくない
おやつにとっても良かったです
もう一品も
イチゴとキウイのオムレット
フルーツの酸味とクリームの甘さ絶妙です
生地もしっとりモチモチで美味しかったです
季節限定のパイもありました
となりの青果さんでは,りんごやみかん,長芋などが売られていました
お得な袋詰めも!
また行きたいです(*^-^*)
とら食堂に行きました
11月 21日
シクラメン咲く!
11月 6日
鬼無里にて・・・2017
10月 23日
こんにちは!
事務員の露木です
今年も鬼無里に行って来ました
目当ては「いろは堂」さんのカフェ「カフェ&ギャラリーいろはな」さんで行われている,木村皆子さんの個展を見にです
ここ数年毎年楽しみにしている個展(*´艸`)
今年は白系の織物がありました
肌触りもいろいろなので,ついスリスリしてしまいます
カフェでオヤキジサンド(おやきの生地で作ったドーナツにサーモンなどを挟んだもの)とプレーンドーナツにトッピングしたのなど食べた上におやきも・・・
食べ過ぎました
美味しかったからだけどね
(画像が無いのは,食いしん坊なので来たら即食べてまして・・)
皆子さんと娘さんの真希子さんと楽しくお話ししながら,あっという間の時間を過ごしました
また,来年楽しみにしていますので,素敵な作品見せて下さいね
皆子さんの個展は10月23日今日まで(*_*)
このあと11月から安曇野で開催するそうです
帰りに「いろは堂」さんにておやきを購入
皆子さんのストールを互いに使用していたので,いいよねーーと褒め合いました(*^-^*)
この日は台風の影響でどんよりとしたお天気
午後から雨の予定でしたが,何とか持ちました
鬼無里で秋を感じてきましたよ